2007-01-01から1年間の記事一覧

駄目だぁ

configure はよいが,gmake が通らない.

プログラムの書き方

http://www.cstr.ed.ac.uk/projects/speech_tools/manual-1.2.0/x427.htm にプログラムの作り方が書かれている.ところで est_program というコマンドは,上記のようにパッケージでインストールした場合は/usr/libexec/speech-tools/est_program に置かれる…

インストール

festival というシステムの一部が speech tools だが,単独で入れようとして失敗した.以下は失敗例.http://festvox.org/packed/festival/1.95/ から speech_tools-1.2.95-beta.tar.gz をダウンロード ./configure gmake 失敗!!!よく見ると,FC5 には fe…

清水,丸山,三浦,柳田,ハミングによる単旋律の自動採譜,情報処理学会研究報告, Vol.2004, No.111 (2004)

http://www.sug.i.ryukoku.ac.jp/miura/pdf_dom/DOM2004-11-JSMPCf-HUM.pdf からドラフトを入手可能.正式版は情報処理学会の電子図書館オンデマンドサービス http://fw8.bookpark.ne.jp/cm/ipsj/search.asp?flag=6&keyword=IPSJ-MUS04057017&mode= から入手…

Query-by-Humming system に関する論文

獅々堀,大西,柘植,北,Earth Mover's Distance を用いたハミングによる類似音楽検索手法,情報処理学会論文誌, Vol.48, No.1, pp.300-311 (2007) (距離尺度の効果に焦点を絞るため)採譜ソフトで変換した MIDI 音楽データを入力とする.また,データベー…

optima

以下の論文において OPTIMA の実装が述べられている.OPTIMA は複数の楽器から発される音響信号から単音と和音を推定するため Bayesian network を用いている. 我々の研究では「単音入力」「単音データベース」のため,ここまで込み入った実装は不要である…

[木下,村岡,田中,音楽情景分析における単音遷移に関する統計的情報を利用した単音認識処理,(出典不明)

「1.はじめに」を読むと,木下らの構築したモデル OPTIMA は bayesian network と思われる. 「2.楽曲における単音の遷移」では,調性を調整した上で正規化を行っている.調性についてはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%BF を参照のこと. 「3.単…

数理ファイナンス(ポートフォリオ理論)の説明に向けて

【中級向け】資産運用の理論を学ぼう VOL.1 長期投資はリスクを減らさない http://allabout.co.jp/finance/assetmanagement/closeup/CU20031125/index.htm資産運用の理論VOL.2 リスクとはバラツキ http://allabout.co.jp/finance/assetmanagement/closeup/CU…

最大エントロピー法 (maximum entorpy method)

機械学習アルゴリズムのひとつ。制約を満たす範囲で確率モデルのエントピーが最大になるようにモデルのパラメタを推定する。自然言語処理の分野でも多くの成功例が報告されている。

思いつき

ブログ分析における「注目する語」と共起する語を拾う.「注目する語」を含む文,その近傍の文(どこまでが近傍?)において共起する語を抽出して classification に利用する.品詞の選択については別途,考える.

読むべき論文

鈴木,高村,奥村,Semi-Supervisedな学習手法による評価表現分類 http://www.lr.pi.titech.ac.jp/~yasu/nlp2005_suzuki.pdf positive / negative 判定のための学習データとして,ブログ記事から文を切り出し(更に一定のルールに従って絞り込み)人手によっ…

論文

Semantic Web : 機械によるWeb コンテンツの解釈と自動処理のための 知識処理アーキテクチャ ユニシス技報, Vol.24 No.1 通巻81号 (2004, 5) http://www.unisys.co.jp/tec_info/tr81/81abs.htm#8108

RDF

以下の本を図書館経由で注文した.神崎 正英, RDF/OWL入門, 森北出版 (2004) http://www.kanzaki.com/book/rdf/

ブログ分析および Web 本文抽出におけるcharacter entity への対応(案)

全て削除する 絵文字の意図を解釈し,例えば「下向き矢印」は "down" や "落ち込み" 等の語に変換する.ただし,日本語への置き換えは予め HTML document の文字コードが判明していることが前提である.

どうでもよいことだが・・

character entity を探してくれる HTML Entity Character Lookup というソフトがあるらしい. 入力された文字をいい感じに実体参照に変換してくれる便利ツール『HTML Entity Character Lookup』 | POP*POP

携帯電話の拡張

NTT DoCoMo の iモード [1] NTT DoCoMo の Web の資料に拠ると 0xF89F〜0xF9B0 に飛び飛びで絵文字が定義されている。 [2] Windoze 用などの font によるとこれ以外にも 0xF787 以降や、 飛び飛びになっている (http://suika.fam.cx/~wakaba/-temp/wiki/wik…

character entity in HTML について

概要を理解するためには HTML Entities が良さそう.この中身を抜き出したのが以下.Entity Name と共に Entity Number が定義されている. Result Description Entity Name Entity Number non-breaking space     & ampersand & & " quot…

keywordタグ

本文に keyword タグを組み込んでいるため,パーザーが invalid tag という warning を吐き出す.これを抑制する手はないのか? メッセージそのものを抑制する API は存在しないか? keyword タグを正当なタグとして登録できないか?

Webページからの本文抽出(思いつきレベル)

Webページには,索引や広告など余分な(?)情報が付与されている.これらを除去して本文のみを抽出する. 利用可能な手がかりはキーワード文字列のみである. 簡単に思いつくのは,キーワード文字列から前後に辿り,h1 や hr などパラグラフの切れ目と思わ…

iconv()がコケルのはどんなパターンか?

関数 iconv() を使っていると、たまに失敗する場合がある。 以下はこれまでの経験(メモ)である。 sjis で書かれた,丸付き数字:「丸3」は 16進で 0x87, 0x42 euc で書かれた、丸付き数字:例えば「丸1」を emacs 上に copy & paste すると、\u2460 と表…

libghttp

libghttp のプログラムでコンテンツをとれない Web ページが存在する 以下は,現在までに発見できたページ:http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-274-13149-1とんでもない文字コード HTTPのヘッダにて "Content-Type : text/html; charset=eucj…

doGoogleSearch()の書式

status = soap_call_api__doGoogleSearch(&soap, /* soap */ "http://api.google.com/search/beta2", /* soap endpoint */ "urn:GoogleSearchAction", /* soap action */ "5ec18eJQFHLK5XisAttAzqwzEcjY0RxL", /* key */ keyword, /* query */ 0, /* start *…

Google SOAP Search API の使いかた

Google SOAP Search API の使いかたを忘れないようにメモしておく.~/SOAP/ の下に gsoap のソースおよび Google SOAP Search API の利用例を置いてある. (ディレクトリの中身がぐちゃぐちゃなので,近いうちに整理しよう) gsoap については,configure, …

数理モデル(社会システム工学実験IIIのネタ)

佐藤彰洋,決定論的ディーラーモデルによる市場価格変動のモデル化,情報処理学会論文誌:数理モデル化と応用,Vol.46, No.SIG17(TOM 13) (2005) 情報処理学会 電子図書館から無料で入手できる

倒産予測,格付け予測(社会システム工学実験IIのネタ)

津田博史,社債価格モデルによる格付け変化情報:格付け変化の予測,数理統計,Vol.54, No.1, pp.39-55 (2006)

研究関係で読むブログ

http://yshouse.jp/archives/cat5/ 2006年04月05日 ブログの正体を掴む方法 昨年の私のFMPセミナーの講演や、一橋大での研究発表、さらに、このヒットコンテンツブログでもずっと書いてきたAOC「Artist-oriented Community」のことは、ブログがもたらすWEB2.…

面白げなやつ

「SNS における人のつながりとそのモデル」藤原義久, 湯田聴夫(NiCT/ATR), 小野直亮(阪大)

regime-switching model の解説

http://www.esri.go.jp/jp/archive/sei/sei020/sei019c.pdf http://wwwecono.meijo-u.ac.jp/contents/essay/0302skh/contents/pdf/katsuura.pdf以下のサイトでは,さまざまなモデルが掲載されている http://p-www.iwate-pu.ac.jp/~takasima/paper/phs.pdf[キ…

囚人のジレンマゲームによる協力行動の進化について

http://bio-math10.biology.kyushu-u.ac.jp/~jsmb/jsmbj/?plugin=attach&refer=%A5%CB%A5%E5%A1%BC%A5%B9%A5%EC%A5%BF%A1%BC&openfile=JSMB-Newsletter-No41.pdf[キーワード] マーケティングの数理モデル 『経営科学のニューフロンティア−マーケティングの数…

競合モデルについては以下の論文の参考文献[16]がよさげ

http://p-www.iwate-pu.ac.jp/~takasima/paper/phs.pdf